11月8日に開かれた大阪市議会決算特別委員会で、井上浩議員(共産党)は大阪府市大学の統合問題を取り上げ、橋下市長の認識を問いただした。

 井上氏は、市大への財源措置は学生一人あたりの単位費用などを計算根拠とした基準財政需要額をもとに、国が大学を管理するための経費を地方交付税の一般財源として交付しているものであることを、市の担当者の答弁を受けて指摘した。また、市長は地方交付税不交付の東京都の首都大学東京と府市大との単純比較はすべきではない。しばしば市大・府大に200億円をつぎ込んでいる旨の発言をしているが不正確ではないか、と追及した。

 この指摘に対し、市長は、自治体は身の丈に合った施設をもたなければならない、大阪で200億円の税投入をして公立大学をもつべきなのか、首都大への140億円に対して、府市大に200億円の税投入はできない、と答弁した。

 さらに市長は、この差額60億円を「住民サービスに振り向ける」という自身の発言について、どこに振り向けるのかという井上氏の問いについて答えられず、「税金に対する感覚は驚愕。もっと勉強しろ」と逆ギレ。井上氏は「(市長は)根本的な理解がない。誰でもわかるスリカエ」と反論。統合計画はただただ経費削減が先にある。市大は現役世代の知的投資・未来への投資である。本来大学の統合は大学の内発的な要求によって進められるべきであると指摘した。

 市長は、どこかで抑制しなければ財政の均衡は図れない、ほかの政令市や基礎自治体でどこまで大学に金を出しているのか、内発的要求だけで大学は動くものではない、と発言。井上氏は、両大学の特長が統合によって失われる恐れがあり、現在でも予算と教員の削減のなかで現場の工夫により維持されているが、学界における評価は低下してきている。もっと大学関係者や学生の声を聴くべきだ。政令市のある11都道府県のなかで国公立大学数は大阪が下から3番目。市大は大学教育を受ける機会を提供する役割を立派に果たしている。統合という名の大学リストラはやめるべき、と統合問題に関する質疑を締めくくった。(仲本)2013.11.9

井上議員提出資料

インターネット録画はこちら    質疑の内容詳細

無料相談はこちら

開業・記帳・税務について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりからお気軽にご連絡ください。

120716_0902~01.jpg
受付時間
9:00~17:00
定休日
土日祝祭日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

072-941-7932

担当:仲本(なかもと)

大阪府八尾市の大阪開業支援室(運営:仲本税務会計事務所、税理士・行政書士・仲本和明)は、新規開業や会社設立、独立開業を目指す個人事業主や中小企業の皆さまを積極的に応援しております。法人成り・記帳代行や確定申告・税務調査から事業承継・相続税対策まで、専門家の税理士・行政書士が丁寧・親切にサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。

対応エリア
大阪市 八尾市 藤井寺市 羽曳野市 富田林市 南河内郡 東大阪市 柏原市 松原市 堺市 大東市 など

無料相談実施中!

お電話でのお問合せ・相談予約

072-941-7932

ごあいさつ

kao2.jpg

代表の仲本です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

仲本税務会計事務所
行政書士事務所

120716_0932~01.jpg
住所

〒581-0872
大阪府八尾市郡川4-36-4

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝日

主な業務地域

八尾市 藤井寺市 富田林市 羽曳野市 河内長野市 南河内郡 東大阪市 柏原市 松原市 大阪市 堺市 大東市 門真市 守口市 寝屋川市 枚方市

会計・税制・平和・暮らしをめぐる私の視点、コラムです。

市大と府大の「統合」にモノ申したい大学人・学友の広場。大阪公立大学の軍事研究に反対する同窓の広場。